大阪市中央区・淀屋橋・北浜・本町・堺筋本町にあるフラワースクール「エコール・ド・ブーケティエ」です。講師の三輪早苗(フラワー装飾1級技能士)が、フラワースクールでの内容をブログにしました♪

レッスン風景(動画)

RSS

4月のレッスン始まってます。

カテゴリ : フラワーアレンジ教室
初夏の花に移り変わって来ました。
今年初入荷の可愛いサンダーソニア(๑>◡<๑)思わず市場で手にとりました。
黄金葉の新芽が小さく出てきた枝物と合わせてみました。
今日のレッスンはアレンジの足元を丁寧に作りながら季節の移り変わりを感じて頂けたら
嬉しいです(^。^)
サンダーソニアのアレンジ

4月のフラワーアレンジレッスン

サンダーソニアのアレンジレッスン
2023-04-11 17:07:58

慌ただしい年度末が過ぎ去って行きました(๑>◡<๑)

カテゴリ : フラワーアレンジ教室
一年で一番沢山の花束を作る3月、年度末と4月の入社式。
無事に終わりました。( ◠‿◠ )
写真は3月の最終レッスンの生徒さんが作ったアレンジ(^。^)
回を重ねて上達しましたね。
4月を迎えて私も更にステップアップしたいと思います。
春のフラワーアレンジレッスン

2023-04-04 09:58:10

桜が咲き始め季節が進んできましたね(^。^)

カテゴリ : フラワーアレンジ教室
今週は黄色の花が可愛い春の枝物レンギョウでレッスンです。
ピンク色の花に黄色が入ると明るくて春らしさが増しますね٩( ᐛ )و
枝の生え方がユニークなレンギョウを上手く生かせるように生けましょう。
春の枝物アレンジ

レンギョウの春の枝物アレンジ



2023-03-25 13:33:40

枝物で春爛漫のアレンジです٩( ᐛ )و

カテゴリ : フラワーアレンジ教室
卒業シーズンも終わりになりました。
春の枝物は花が咲く物いっぱいです。
今日は啓翁桜とコデマリを使ったアレンジレッスン。
お花見の少し前に出てくる小さめの花が可愛いですね( ◠‿◠ )
春の花達と一緒に生けたら笑顔になりますね〜
春の枝物アレンジ

春の枝物アレンジ

2023-03-22 13:24:01

初めてミモザのリースを作りました( ◠‿◠ )

カテゴリ : フラワーアレンジ教室
フラワーアレンジのレッスン初めての生徒さん。
ミモザのリースを作ってみたい!とのご希望でレッスンにいらっしゃいました。
クリスマスなどのリース作り経験無しですが楽しんで頂けたようです♪
初めて触ったミモザのポワポワに感激されていました(๑>◡<๑)
ミモザのリース作りレッスン

ミモザでリース作りレッスン

2023-03-18 14:31:20

前へ 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次へ